北米4大スポーツの1つであるアイスホッケー。1xbitでは、アイスホッケーの試合にもベットすることができます。今回の記事では、1xbitのアイスホッケーの賭け方について解説していきます。
1xbitのアイスホッケーの賭け方(事前ベット)
1xbitのアイスホッケーでは、事前ベットとライブベットで賭けられます。まずは、事前ベットの賭け方を解説していきます。主な手順は以下のとおりです。
- 1xbitにログイン
- スポーツを選択
- アイスホッケーを選択
- リーグを選択
- 試合を選択
- 賭け方を選択
- 賭け金をセットしてベット
では、順を追って説明していきます。
1xbitログイン後、スポーツを選択
まずは1xbitトップページ左上の「ログイン」をタップし、1xbitにログインします。

ログイン後、トップページ上部の「スポーツ」を選択します。

リーグを選択する
アイスホッケーのトップページに移動したら、リーグを選択します。今回はNHLのプレシーズンを選択してみましょう。

なお、1xbitのアイスホッケーでは各国のリーグ戦を中心に賭けられます。賭けられる主なリーグは以下の通りです。
- NHL(アメリカ・カナダのプロリーグ)
- KHL(ロシアなど7カ国で構成されるプロリーグ)
- CHL(ヨーロッパ上位クラブによる大会)
- UHL(ウクライナのプロリーグ)
- EBEL(オーストリアのプロリーグ)
- デンマークメタルリーガエン(デンマークのプロリーグ)
- ドイツアイスホッキリーガ(ドイツのプロリーグ)
試合を選択する
リーグを選択すると、賭けられる試合の一覧が出てきます。今回は、カロリナハリケーンズVSナッシュビル・プレデターズを選択してみましょう。

賭け方を選択する
試合を選択すると、オッズの一覧が表示されます。

今回は一番シンプルな勝敗予想で説明します。1xbitのアイスホッケーでは、勝敗予想は「1×2」という項目です。引き分け(第3ピリオド終了時に同点)も含めた3択予想です。

今回はカロリナハリケーンズの勝利に賭けてみます。なお、「勝1」と「勝2」という表記になっていますが、勝1がホーム(左側)、勝2がアウェイ(右側)です。カロリナハリケーンズはホーム(左側)なので、「勝1」を選択します。

賭け金をセットしてベットする
「チーム1が勝利」をタップすると、画面右にベットスリップが出てくるので賭け金を入力します。賭け金をセットした状態で下部にある緑色の「ベットをする」を選択すればベット完了です。

1xbitのアイスホッケーの賭け方(ライブベット)
1xbitのアイスホッケーでは、事前ベットだけでなくライブベットにも対応しています。試合状況を確認しながら賭けられるのがメリットです。
ライブベットの賭け方手順は以下の通りです。
- ログイン後にライブを選択
- 「ライブ」から「アイスホッケー」を選択
- ライブベットの該当試合が出てくるので、賭ける試合を選択
- 賭け方を選択してベット
こちらも、順を追って説明していきます。
ログイン後にライブを選択
ログイン後に、ライブを選択してください。

アイスホッケーを選択
各スポーツのライブベットの該当試合がたくさん表示されるので、アイスホッケーを選択します。

賭ける試合を選択
アイスホッケーのライブベット該当試合に絞られるので、賭けたい試合を選択します。今回は、エドモントンオイラーズVSカルガリーフレームズのライブベットを選択してみます。

賭け方を選択してベット
試合を選択すると、現在のスコアやスタッツを確認できます。

より詳細に確認したい場合は、右上の📊マークから、「ベット統計」を選択しましょう。

両チームの細かいデータをチェックできます。

オッズの変動チャートも確認できます。試合前からどのようにオッズが変化しているかがわかるので便利です。

なお、ベットの仕方そのものは事前ベットと同じです。賭ける項目を選択後、賭け金をセットして「ベットをする」をタップでベット完了です。

1xbitのアイスホッケーで賭けられる主な項目
勝敗予想の「1×2」で賭け方を説明してきましたが、1xbitのアイスホッケーでは、その他にもいろいろな賭け方ができます。主な賭け方を紹介します。
ダブルチャンス
1×2の「ホーム勝ち」「同点」「アウェイ勝ち」のうち2つを選択できる賭け方です。「ホーム勝ちor同点」「アウェイ勝ちor同点」「ホーム勝ちorアウェイ勝ち」の3択です。

チーム勝利
2択の勝敗予想です。延長戦も含めて最終的に勝利するチームを予想します。

ハンディキャップ
ハンデ付きの勝敗予想です。「-1.5」なら2点差以上の勝ちで的中、「+1.5」なら1点差以内の負けでも的中となります。「-1」や「+1」など整数ハンデの場合で、ハンデ込みで引き分けの場合は返金です。

試合得点数総合計
両チームの合計点数が、基準点より多いか少ないかを予想します。オーバー/アンダーの2択です。

各チームの個別得点
チームごとの総得点が基準点を上回るかどうかを予想します。「はい/いいえ」の2択です。

両チームとも得点
両チームとも得点するかを予想します。「はい/いいえ」の2択です。

次のゴール
次の得点を決めるチームを予想します。どちらも得点しないパターンを含めて3択の予想です。

最終ゴール
試合の最後のゴールを決めるチームを予想します。どちらも得点しないパターンを含めて3択の予想です。

スコア予想
最終的な試合のスコアを予想します。ピッタリ合わないと的中にはなりません。

結果+合計
試合結果と総得点のオーバー/アンダーを組み合わせた予想です。

ピリオドでのスコア
各ピリオドごとで、どちらのピリオドの得点が多いかを予想します。

勝者決定時
シュートアウトで勝敗が決まるかどうかを予想します。

最多得点ピリオド
第1、第2、第3ピリオドのうち、どのピリオドの合計得点が高いかを予想します。同点の場合を含めて4択の予想です。

指定分数後の試合形勢
指定された試合時間経過時点での勝敗予想です。同点を含めて3択です。

ハンデ予想もできます。

指定分数後の得点総合計
指定された試合時間経過時点での両チームの合計得点数の予想です。オーバー/アンダーの2択です。

得点差予想
点差予想付きの勝敗予想です。勝利チームと点差の両方を当てて的中となります。

勝利方法
勝利チームと「延長戦で勝利」「シュートアウトで勝利」するかを予想します。

結果・ピリオド
第1〜3の各ピリオドごとで、少なくとも1ピリオドは勝利するか(同点になるか)を予想します。

完封勝利
完封で勝利(1点も与えないで勝利)するかを予想します。「はい/いいえ」の2択です。

逆転勝利
逆転で勝利するかを予想します。「はい/いいえ」の2択です。

最多(最少)得点ピリオド合計
最多得点のピリオドだけの合計得点予想です。オーバー/アンダーの2択です。

最少得点ピリオドを対象にした項目もあります。

1xbitのアイスホッケーの賭け方まとめ
今回は1xbitのアイスホッケーの賭け方を紹介してきました。